忍者ブログ

水猫が好き勝手に綴るポルノグラフィティ話題専用ブログ。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ブログ内検索
    アーカイブ
    フリーエリア

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    拝啓ポルノグラフィティさま
    ごめんなさい

    と不穏なタイトルと出だしで綴ってみたので
    後々の自分が振り返り見た時に「この時何した!?」って一瞬ビビりそうですがどうですかねww  

    ファンであること、に正解も間違いもなく
    ただひとつあるとすればポルノが好きで応援する気持ちがあるってことが正解だってくらいなので
    別に正しくもなければ間違ってもいない、
    それもひとつの在り方なのだけれど
    自分的にまだまだだなって甘かったと反省したのでつらつらと書いておきます。
    死刑囚に判決下すときって、刑の宣言は最後らしいね。
    逆にそれ以外だと刑の宣言をしてからその理由言うんだって。

    さて

    という訳で
    サブスクリプションサービス申し込みしました。
    悩んでLINE MUSICにしたよ。
    先のUNFADEDツアーの時にポルノグラフィティが、サブスクリプション始めたよ!って開始した時には
    全曲持っているから必要ないな…ってどスルーした挙げ句アンケートにもそう書いてしまったわけですが、
    よく考えるとこれが甘かった。激甘でした。
    いや、全曲持ってるし、それランダムでほぼ毎日のように聴いてるから何一つ色褪せてないとかそんなのも事実だけど。自分には不要なサービスだと判断するのも間違ってはいないのだけれど。

    先日、某アイドルが持ち歌をネットで聴けるようになるとその時の騒ぎで理解したのだけれど

    1曲聴く毎にアーティストにお金が入る。
    ポルノグラフィティに印税を。
    ジークポルノ。

    という訳で遅くなってごめんなさい。
    サブスクリプションサービス申し込んだので地道な活動頑張ります。

    と電波な表現してみた。
    気負うことなく何となくの好奇心であっても
    気軽に曲が聴けるって良いね。
    この歌良いじゃん、って一人でも多くの人がなれば
    ポルノグラフィティはきっと何より喜ぶと思うのでこれからも良いツールが発展していけば良いなぁ


    そしてどさくさに紛れて色んなアーティストの曲を聴きまくっている…
    月額で聴き放題。やだたーのしー♪♪

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]