忍者ブログ

水猫が好き勝手に綴るポルノグラフィティ話題専用ブログ。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ブログ内検索
    アーカイブ
    フリーエリア

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    既に公式発売日より1日経過しておりますが
    ポルノグラフィティのニューシングル、「THE DAY」
    無事フラゲ完了。

    THE DAYはすごく好き。
    2番の明日を占うカードの辺りとかすごく好き。
    大好きなアップテンポの乗り遅れたら置いてかれるぜ!!系な上に
    こっちの気力まではね上げてくれる感じの歌なので
    普段から聴いていくんだろうなーという感じ。

    これからこちらでも流れるTV(時差有り)で観聴きしていくのが心底楽しみです。
    最高に楽しみなのはライブだけどね!!!!!!

    ウェディングソングとルーシーは現状そんなに。
    ライブで聴けば変わるかな?変わるといいな。確変を期待。
    ルーシーはおしゃれだねー。


    2016年横浜ロマンスポルノ。
    おかげさまで2DAYS無事に当選して、チケット代入金、ホテル、航空券共に予約済み。
    あとはお金を貯めるだけ!!
    というわけで日常頑張りたいと思います。

    MVかっこいいね。最近のMVはかっこいいので嬉しい。

    PR

    のBD、無事届きました。

    気づけば完全放置風ですが、毎度のことながら現役です。
    THE DAYは好みです。予約しなきゃだね。

    ダブル購入者特典プレゼントが豪華すぎてすごく欲しいけれど
    各50名という狭すぎる門。
    ダメ元だろうとABに応募したいけれど
    ギター買ったから複数枚買うようなお金ないよ!!www


    締切が過ぎて初めて、ポルノが願いを叶えます企画に
    商品化されていない過去のツアーの映像とか残っていたら見たいです!!って
    送れば良かったと後悔するというね。
    まぁ、そういうものです。

    Cupidツアー見たいなー。初めて体験したポルノグラフィティ。
    感動するかな。したいな。


    僕のヒーローアカデミアのロゴ、
    角の立体みたいな感じがジャパンツアーみたいでカッコイイね。

    ギター買っちゃった…て、てへぺろ。

    というわけで行ってきた。
    ありがたいことに良ポジション。
    森男氏側だったので新藤さんの表情とかはそんなに見えてないよ!!

    岡野さんがちょいちょい歌詞を間違えてたのもご愛嬌。
    きっとアレンジだよ…。
    16年前のアルバムを一字一句間違えないで歌う、というのは
    中々に難易度高いだろうからそれはそれで微笑ましかったです。
    FCイベントだからね。
    本人的にどうかはさておきw

    以下一応ネタバレということで続きで。
    入場時にレシートみたいなの一枚渡されるけれど
    メンバーからのコメント有。時間経過と共に消えないかな大丈夫かな。

    新藤さんは黒い衣装。
    岡野さんは黒のスーツだが全身白?っぽいドットの入った衣装。



    以下ネタバレ込みのいろいろ。

    新年あけきってます。
    ツイッターって…便利だね(遠い目)

    遡れば年賀状貰いました。
    会報届きました。
    チケット届きました。
    ありがたい限りです。


    ネタバレは見ましたが気にしません。
    楽しむのみです。
    札幌は狙ったのか偶然なのか雪まつり真っ最中。
    路面や天候が平和でありますように。

    今回のグッズは好みです。楽しみです。
    ギターはさすがに無理かな。欲しいけど、買っても良いけど
    買ったとしてもきっと使わないだろうから
    それじゃあ止めておいた方が良いだろうなぁと。
    他の物ならともかく、新藤さん監修のギターは眠らせるのはいけないと思うので
    じっと我慢しようと思います。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]